謎の植物の正体
以前、「全くわけがわからない」という記事で、胡椒を植えたらピーマンかハバネロみたいなものが出てきた・・・ということを書きました。
こんなの↓

その後、1ヶ月ほどじっくりと育てたら、こんなふうになりました。


これはどう見ても、赤ピーマンですね。
ちょっとだけ味見したら唐辛子系ではなさそうなので、パスタにして食べました。
スーパーで売っているものほど大きくなかったけど、美味しかったです。
食べたものから種をとっていろんなものを植えているので、胡椒を植えたつもりのところに、すでに種が植えてあったのか?誰かが間違えて同じところに植えてしまったのかな?
ダンナ、長男、義母がよく庭に出てゴソゴソやっているので、そういうこともあったかも・・・。よく分からんけど。
ということで謎の植物の正体の報告でした。
関係ないけど、ついでに庭の花。


「マレーシアでオーガニック子育て」ホーム
★ブログランキング★

↑クリックで得点が入ります。一日一回クリックしていただけると励みになります。
よろしくお願いします。いつもありがとう
こんなの↓

その後、1ヶ月ほどじっくりと育てたら、こんなふうになりました。


これはどう見ても、赤ピーマンですね。
ちょっとだけ味見したら唐辛子系ではなさそうなので、パスタにして食べました。
スーパーで売っているものほど大きくなかったけど、美味しかったです。
食べたものから種をとっていろんなものを植えているので、胡椒を植えたつもりのところに、すでに種が植えてあったのか?誰かが間違えて同じところに植えてしまったのかな?
ダンナ、長男、義母がよく庭に出てゴソゴソやっているので、そういうこともあったかも・・・。よく分からんけど。
ということで謎の植物の正体の報告でした。
関係ないけど、ついでに庭の花。



★ブログランキング★



↑クリックで得点が入ります。一日一回クリックしていただけると励みになります。
よろしくお願いします。いつもありがとう

- 関連記事
-
- 謎の植物の正体 (2013/10/11)
- 全くわけがわからない (2013/08/01)
- ピンクのプルメリア (2013/03/08)
- 苗木屋さん (2012/09/20)
- ブーゲンビリアの接ぎ木 (2012/07/13)
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿